top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/f0e5ba_10094d88bc7b44d09790e24f34e309ad.gif/v1/fill/w_1920,h_911,al_c,usm_0.66_1.00_0.01,pstr/f0e5ba_10094d88bc7b44d09790e24f34e309ad.gif)
検索
![](https://static.wixstatic.com/media/f0e5ba_55a912d4f6f84985be6083dcbfac5c00~mv2_d_3264_2448_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/f0e5ba_55a912d4f6f84985be6083dcbfac5c00~mv2_d_3264_2448_s_4_2.webp)
![アトリエの片付けをしてたら…](https://static.wixstatic.com/media/f0e5ba_55a912d4f6f84985be6083dcbfac5c00~mv2_d_3264_2448_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/f0e5ba_55a912d4f6f84985be6083dcbfac5c00~mv2_d_3264_2448_s_4_2.webp)
FUMIKO MIYAZAKI
2018年9月5日読了時間: 2分
アトリエの片付けをしてたら…
暑くなる前に、と思ってアトリエの片付けをしてたら、段ボールの中からこんな絵が出てきた。 描き途中の未完成の絵・・・。 確か いつか続きをと思い段ボールに入れてから、 そこからそのまま少しずつ段ボールの奥の方へ奥の方へと押し込まれ、 10数年程は経っているかと思われるこの絵。...
閲覧数:19回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/f0e5ba_4532410227774f7d804e6cbc1f632b41~mv2_d_13630_2936_s_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/f0e5ba_4532410227774f7d804e6cbc1f632b41~mv2_d_13630_2936_s_2.webp)
![北海道 士別へ](https://static.wixstatic.com/media/f0e5ba_4532410227774f7d804e6cbc1f632b41~mv2_d_13630_2936_s_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/f0e5ba_4532410227774f7d804e6cbc1f632b41~mv2_d_13630_2936_s_2.webp)
FUMIKO MIYAZAKI
2017年9月14日読了時間: 2分
北海道 士別へ
11月に行く北海道 士別市 アーティストインレジデンス の視察へ(9月6日〜8日) 視察といっても この時期が一番いい季節みたいです。11月に滞在するのはこちらの予定があっての事なのですが。9月がまさに 農家さんも繁忙期です。そんな時によそ者が来て うろうろされたら それは...
閲覧数:41回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/f0e5ba_63d0a4b593364ec494a351d63b92a891~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/f0e5ba_63d0a4b593364ec494a351d63b92a891~mv2.webp)
![ドローイング](https://static.wixstatic.com/media/f0e5ba_63d0a4b593364ec494a351d63b92a891~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/f0e5ba_63d0a4b593364ec494a351d63b92a891~mv2.webp)
FUMIKO MIYAZAKI
2016年9月29日読了時間: 2分
ドローイング
12月の個展に向けて 手の運動・・・。いや制作中。リトグラフの版に描き込む前にいつもはクロッキー帳のようなものに鉛筆やクレヨンなどで、描き込んでいました。 ところが 5月に多摩美術大学の産学共同プロジェクトの子ども向けのワークショップで講師を務めさせて頂いた時に「はじめての...
閲覧数:62回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/f0e5ba_723d2b3604124a498cc35b89e1e86598~mv2_d_2448_3264_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/f0e5ba_723d2b3604124a498cc35b89e1e86598~mv2_d_2448_3264_s_4_2.webp)
![若冲展](https://static.wixstatic.com/media/f0e5ba_723d2b3604124a498cc35b89e1e86598~mv2_d_2448_3264_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/f0e5ba_723d2b3604124a498cc35b89e1e86598~mv2_d_2448_3264_s_4_2.webp)
FUMIKO MIYAZAKI
2016年5月24日読了時間: 1分
若冲展
5月20日金曜日の夜7時10分頃、東京都都美術館で開催中の若冲展は相変わらずの混雑ぶりでした。 私はそのとなりの会場でひっそりと開催しておりますベストセレクションの搬入の日に初日だったので、 若冲展はすでに拝見済み。 でも、その時は思いました。初日から20分待ちか・・・。...
閲覧数:10回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/f0e5ba_3ddba16d754946e992956f5591884832.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/f0e5ba_3ddba16d754946e992956f5591884832.webp)
![本年も宜しくお願い致します。](https://static.wixstatic.com/media/f0e5ba_3ddba16d754946e992956f5591884832.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/f0e5ba_3ddba16d754946e992956f5591884832.webp)
FUMIKO MIYAZAKI
2016年1月9日読了時間: 1分
本年も宜しくお願い致します。
1月1日明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。 珍しく朝5時に起きて 初日の出 拝んできました。 写真は小田原市内の海岸です。 上の写真はまだ日の出30分程前。釣り人が寂しく 朝焼けに染まっています。波の音とともにゆっくりと時間が流れます。...
閲覧数:8回0件のコメント
bottom of page