top of page

検索


アワガミ国際ミニプリント展に出品しました
アワガミ国際ミニプリント展に出品しました。下の作品が入選しました。今回大賞をとった鈴木良治さんは私の大学の後輩で、サークル活動も一緒にやっていたことがあります。本当におめでとう~でも同じ版種のリトグラフでもいろんな表現がありますね。ちなみに私のリトグラフ版画教室の生徒さんも...
FUMIKO MIYAZAKI
2019年10月10日読了時間: 1分


第86回版画協会展
今年も上野の東京都美術館で日本版画協会展が開催されます。私は会員として出品しますが、展覧会は公募展なので、今年はどんな作品が展示されるかとても楽しみです。 この展覧会は主に会員準会員の手で運営しています。毎年、審査会で多くの会員が出席して一般の出品作を審査させて頂いてます。...
FUMIKO MIYAZAKI
2018年9月6日読了時間: 1分


しべつアーティスト・イン・レジデンス後半編2
しべつアーティスト・イン・レジデンス後半編1からのつづきです。 こちらが展示会場となっている士別市生涯学習情報センターです。日本版画協会の巡回展もこちらで開催して頂いてます。 手前は極寒の駅前広場で石を彫り続けた渡部さんの石の作品です。士別の山脈をモチーフにしているそうです...
FUMIKO MIYAZAKI
2018年3月17日読了時間: 5分


宮崎文子リトグラフ版画教室4月からの予定
宮崎文子リトグラフ版画教室は4月から6月は通常の第2第4土曜日の10時〜13時の開催となっております。 新規の方もまだまだ募集しておりますのでご興味のある方 是非一度体験教室にいらしてください。 活動日は 通常通り 第2 第4土曜日の10時〜13時となっております。...
FUMIKO MIYAZAKI
2018年3月16日読了時間: 1分


リトグラフ版画教室1月〜3月の予定
詳しくはこちらをご覧下さい。 保存 #版画 #版画教室 #リトグラフ
FUMIKO MIYAZAKI
2018年1月3日読了時間: 1分


しべつアーティストインレジデンス〜士別の秋2
〜あいの実保育園でのワークショップ〜 初日は到着してすぐに、11月4日に予定している あいの実保育園でのワークショップの打ち合わせに向かいました。今回お世話になるイナゾーファーム の谷さんの娘さん達も通われてる保育園です。普段私は横浜の保育園で造形の指導をさせて頂いてますが...
FUMIKO MIYAZAKI
2017年11月24日読了時間: 3分


アワガミ国際ミニプリント展2017
阿波踊りで有名な徳島県で開催されています アワガミ国際ミニプリント展2017へ行って参りました。写真は今回の大賞の瀧本友里子さんと 準大賞 大塩紗永さん の作品です。どちらも木版なのですが対照的な表現でどちらもすばらしかったです。そして 今回 私は・・・審査員賞をいただきま...
FUMIKO MIYAZAKI
2017年10月11日読了時間: 3分


日本版画協会展 3日間に渡る審査会が終了
東京都都美術館で行われた3日間にわたる審査会が無事に終了しました。 私は運営委員として審査の諸々のお手伝いをさせて頂きました。年齢や出身地などバラエティーに富んだ会員達が皆真剣に参加しています。ここでは若い作家もベテランの作家も一緒です。...
FUMIKO MIYAZAKI
2017年9月26日読了時間: 1分


宮崎文子 個展
名古屋での個展 宮崎文子展 ギャラリータマミジアム1971.9.9〜9.17 が開催中です。 こちらの画廊は本年で閉廊という事で、とても残念・・・。栄 という名古屋の中心地にあり80年続いた眼鏡屋さんのビルの2階にあります。時代の流れというか、仕方の無い事なのかもしれません...
FUMIKO MIYAZAKI
2017年9月11日読了時間: 1分


名古屋での個展のお知らせ
名古屋 ギャラリータマミジアムにて個展を開催いたします。名古屋での展示は2015年以来です。今回もリトグラフによる最新作を含む25点以上の作品を展示予定です。初日は仕事の関係で名古屋到着が夕方になってしまいますが、ギャラリーにも伺う予定です。お近くの方是非お立ちより頂けたら...
FUMIKO MIYAZAKI
2017年9月1日読了時間: 1分


福島美術館にてリトグラフのワークショップのご報告(2日目)
福島美術館にてリトグラフのワークショップのご報告(1日目)のつづきです。 いよいよ 2日目スタート! 10時スタートなのですが、開館時間前から既に皆さん集まっておりました。 描いてます。版をつくってます。すごい熱気です!。...
FUMIKO MIYAZAKI
2017年7月3日読了時間: 4分


福島美術館にてリトグラフのワークショップのご報告(1日目)
福島美術館にて開催中の「国立西洋美術館所蔵 ミューズ:まなざしの先の女性たち」の展示に関連した企画として 「リトグラフで描こう!」 というワークショップを行いました。
FUMIKO MIYAZAKI
2017年6月29日読了時間: 2分


個展のご報告
ギャラリーでの展示風景です。(パノラマで撮ったので、少しゆがんで見えますが、お許しください) 今回の展示では全て版画(リトグラフ)の作品でした。かおシリーズは最新作ですが、やはり かお は面白い!まだまだつづいていく事になりそう・・・。奥の部屋では若い作家さん(吉澤知美さん...
FUMIKO MIYAZAKI
2017年5月17日読了時間: 1分


搬入が完了しました。
搬入作業が完了しました。 宜しくお願いいたします。 こちらはアトリエでのシュミレーション・・・。まだこの時はどうなるか ドキドキ・・・。
FUMIKO MIYAZAKI
2017年5月6日読了時間: 2分


宮崎 文子 個展
六本木 Shonanndai MY Gallery にて 個展を開催いたします。リトグラフによる 新作を展示します。お近くにお越しの際は是非お立ちより下さい。
FUMIKO MIYAZAKI
2017年5月6日読了時間: 1分


第20回記念展多摩美術大学版画OB展2017
もう20回になるのですね。私の先輩達が立ち上げて、私も何回か展示に参加させて頂き、札幌に遊びにも行きました。現在は後輩達がしっかり運営しており、毎年ワークショップやギャラリートークなどのイベントも行っています。素晴らしい先輩・後輩に本当に感謝です。...
FUMIKO MIYAZAKI
2017年1月24日読了時間: 1分


第10回高知国際版画トリエンナーレ展プレイベント「トリエンナーレ展の歩み」
高知県 いの町紙の博物館にて 高知国際版画トリエンナーレ展の歩み と題して歴代の受賞作品を集めた展示が開催されています。入賞作品を買い上げて下さった地元企業様からお借りした大切なコレクションの作品や歴代の大賞作品の展示です。私の作品も展示されております。4月には第10回展の...
FUMIKO MIYAZAKI
2017年1月16日読了時間: 1分


リトグラフの刷り体験のワークショップについて
リトグラフの刷り体験のワークショップについて
FUMIKO MIYAZAKI
2016年11月30日読了時間: 1分


宮崎文子展 搬入完了
宮崎 文子展 ギャラリーアークにて個展開催
FUMIKO MIYAZAKI
2016年11月29日読了時間: 1分


個展のご案内
12月1日(木)〜10日(土)まで横浜のギャラリーアークにてこの画廊では8年ぶりの個展を開催致します。リトグラフ作品の他油彩画やドローイングなども展示予定です。12月3日(土)にはワークショップ、リトグラフの刷り体験も開催いたします。
FUMIKO MIYAZAKI
2016年11月7日読了時間: 2分
bottom of page
